
先日、千葉県の山奥へ生き物採集に行って来ました!!
結果は・・・
もちろん大漁でした!!!
では早速、今回網に入った生き物たちを紹介していきます(^^)
まずはコレ!!モリアオガエルの卵塊!!
今回はちょうど時期も良かったせいかたくさん実って?いました。

そしてモリアオの成体も!!時間的には朝方しか
見れませんでしたが、二匹見ることが出来ました(^^)

そしてシュレーゲルアオガエル(^^)
うるさいくらいに鳴いていました!!

魚もたくさんの種類が採れました!!



アブラハヤ ホトケドジョウ マドジョウ
シマドジョウ と 東京山椒魚


そしてレア物発見!!
黒めだか(^^)

写真撮るのって難しい・・・(^^;
スジシマゲンゴロウとブルーサワガニ


アカハライモリもたくさんいました!!


レア物水草カワニラをゲット!!

こんな川に腰まで浸かって魚とり(^^)

そして何より嬉しかったのは、何度と無く千葉遠征に
向かっていながら、なかなか出会えなかった
アオダイショウを採れたこと(^^)
アオダイショウ最高!!

以上が千葉で取れた生き物たちです(^^)
まだまだいろんな生き物がいたんですが、
採れませんでした(^^;)
雉とか全力で追いかけたんですけどねw
そんな楽しい千葉遠征でしたが、
血吸いビルに血を吸われて凹んでいたのはヒミツです(^^;)
次回遠征はまだ未定ですが、箱根山椒魚でも
採りに行こうかな(^^)
![]()